New
Standard of
Health Care
ヘルスケアの新しい常識
NEWS
- 2022.8.1Medically導入健保が250団体を超えました!
- 2021.3.26Medicallyクラウドのページをリニューアルしました!
- 2020.10.5新サービス Medicallyクラウドのページを公開しました。
- 2020.10.1Medically導入健保が150団体を超えました!
保健事業のDXを推進
Medicallyを利用すれば、保健事業に必要な業務を集約できます。
抽出、勧奨、指導、効果測定までのプロセスを一気通貫でご提供。
保健事業のICT(情報通信技術)化を推進して、
利便性の向上とコストの削減を実現します。

Services
サービスについて

Medically クラウド
保健事業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現。
健康保険組合の保健事業を「見える化」します。
Medically クラウドの特徴は一気通貫した「見える化」と「実行力」です。
後期高齢者支援金の加算・減算マネジメントに活用いただけます。
- 1、後期高齢者支援金の加算・減算マネジメント
- 2、保健事業のIT化・自動化
- 3、健康経営・コラボヘルスの推進

オンライン特定保健指導
スマートフォンで完結し、場所を確保する必要がないため健康保険組合の負担を軽減します。 低コストで高効果(完了率96.6%。平均して体重-3.76% 、腹囲-4.14%)を上げています。 現在の導入実績は150を超える組合です。

オンライン重症化予防
糖尿病、高血圧症等生活習慣病などの重症化予防施策をおこないます。 スマートフォンによるストレスフリーな利用で、オンライン診療と食事・運動指導。 医療と予防医療がパッケージになったサービスです。

オンライン禁煙外来
卒煙まで医師がサポートする、スマートフォンで完結する禁煙外来。
2018年度 厚生労働省公募事業「ICT禁煙支援コンソーシアム」採択サービス。
禁煙補助薬は医療用ニコチネルを使用し、卒煙後も6ヶ月間のフォローをおこないます。
※チャンピックスはメーカーによる出荷再開後に提供予定
健康を維持するには、「自己管理」をすることと
「医療アクセス」を高めることが、
同時に必要になります。
サービスをつかうだけで、
いずれの活動も継続できるのが、
Medically(メディカリー)です。
Medicallyは、これからの
「ヘルスケアの新しい常識」を提案し、
より快適に健康を維持できるようにサポートします。
Medicallyが選ばれる理由
アプリでスピーディに、スマートに
アプリのダウンロードで特定保健指導、禁煙外来、ストレス外来をすぐにはじめていただけます。
すべてオンラインのみで完結するプログラムなので、
時間(平日夜・土日も対応)や場所を気にする必要がありません。
トータルヘルスケアサービス
医療機関とのシームレスな連携で、オンライン診療、処方薬の配送、管理栄養士による栄養指導、
毎日の食事内容・体重・血圧などのセルフケアをトータルでサポートします。
150を超える健康保険組合で
導入されています
- 富士フイルムグループ健康保険組合
- 住友不動産販売健康保険組合
- 日本コロムビア健康保険組合
- オリックスグループ健康保険組合
- 日本中央競馬会健康保険組合
- ジェーシービー健康保険組合
- ブリヂストン健康保険組合
- フジクラ健康保険組合
- 東急百貨店健康保険組合
- 東京電力健康保険組合
- 日産自動車健康保険組合
- 大和証券グループ健康保険組合
- オリンパス健康保険組合
- ライオン株式会社
- 中野区
- (順不同他、150を超える組合)